fc2ブログ
プロフィール

しぇと(せと_ryo)

Author:しぇと(せと_ryo)
和みとかっこよさの融合をテーマに中年イラストレータを目指して日夜精進してまいります♪

HP:しゃえ くるま絵工房
ホームページはこちら

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しゃえ < NEUTRAL>
しぇと(せと_ryo)のブログ 夢に向かって そして 日本を笑顔にすばらしい国に
雑誌の表紙
151001-1.jpg
細々とやってる無名の絵描きですがこのたび

笠倉出版さまからムック本の表紙を描かせていただきました。

これも今まで描かせてくださったみなさまのお蔭です。

まだまだですが描かせてくださった方や応援してくださる方々に

やっと恩返しができたような気持ちでいます。

みなさんほんとにありがとうございました。

今までと変わらず今後ともどうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト



3月29日 本日のJTK(自宅)ギャラリー
150329-1.jpg

本日のJTK(自宅)ギャラリー

午前中納品のため午後からの開館となり

13時~17時までOPENいたします。


イラストはオーダーで描かせていただいたホンダビート

なんとオーナーは若い女性の方

なんでもMTの軽自動車が欲しくて

そのチョイスでこの子になったとか@o@

いやー男前です。

買った時はほんとにボロボロだったみたいですが

塗装も直して

エンジン、ミッションもオーバーホールされたらしく

とっても愛情を感じる1台でした。

しゃえのイラストも大変気に入ってくださり。

部屋に飾ってニヤニヤされてるそうです^o^

クルマ好きにしかわからない

愛車をながめてニヤニヤする行為w

おっさんだけかと思ってましたが

女性も同じなんですね~

そう言ってもらえてすごく嬉しく思いました。

ありがとうございました。

本日ものんびりとお待ちしております♪


syae-map.jpg

本日3月14日のJTKギャラリー
150314-1.jpg
本日のJTKギャラリー

10時~17時まで OPENしております。

イラストはプライベートでスーパー耐久に参戦されてた

RX-7を描かせていただきました。

広島では毎年マリーナホップで

交通科学館のイベントとして

貴重なクルマ達が沢山走ってくれました。

その中で毎回元気に走ってくれてたのが

このクルマでした。

comeback to motorsports Mazda!!

描きながら気が付いた

ボディーに書かれているこの文字

以前JTKに遊びにきてくださった方で

このクルマの製作に携わられた方の話で初めてしったのですが

地元のマツダにもう一度モータースポーツに戻ってきて欲しい

そんな思いで有志が集まって出来上がったクルマであることを

聞いて胸が熱くなりました。

オーナーさんお忙しい方でなかなかお会いできないのですが

今度会えた時にはそのあたりも聞いてみたいなと思いました。

Sさんありがとうございました。
FJクルーザー
150228-1.jpg
3月1日(日)は所用により休館とさせて頂きます。

明日から3月!頑張って行きましょ~^o^/

イラストはオーダー頂き描かせていただいた

YさんのFJクルーザー

微生物を扱うとっても不思議なお仕事をされてる方なんですが

農薬に頼らず元気野菜ができたり

気になる匂いが消えたり

汚れた水までも微生物が分解して

浄化していく・・・ 

そんなお仕事の

打ち合わせで日本中を走り回るYさんを

陰で支える相棒がFJクルーザーなんですね

若い頃クルマは大好きだったみたいで

クルマが好きというキーワードで

せとにも声をかけて頂き

福岡からJTKにも足を運んでくださり

ほんと可愛がってくださいます。

お待たせしてましたがやっとお渡しできました。

Yさんありがとうございました。

ささやかな気持ちです
イラストを描かせていただいた方に

ささやかですが、しゃえのイラストをもっと身近に

感じてもらおうと思い

あるサービスをはじめました。


sma-02.jpg

携帯/スマホの待ち受け画面とできるよう

サイズを調整した

画像データをお届けしております。

携帯/スマホを立ち上げるたびに

愛車をながめて

ニヤニヤしてくださいね^o^

*対象はオーダーイラストを描かせて頂いた方に限ります。