fc2ブログ
プロフィール

しぇと(せと_ryo)

Author:しぇと(せと_ryo)
和みとかっこよさの融合をテーマに中年イラストレータを目指して日夜精進してまいります♪

HP:しゃえ くるま絵工房
ホームページはこちら

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しゃえ < NEUTRAL>
しぇと(せと_ryo)のブログ 夢に向かって そして 日本を笑顔にすばらしい国に
サイト作成
MONOづくり工房という新たな試みを始める
馬場鉄工所さんのホームページを作らせて頂きました。

170723-4.jpg

こんなものあったらいいな~ を自らで作る喜びを味わってほしいからと
始められたそうです。

レーザー彫刻やコンピューターミシン
当然のことながら鉄工所の設備も使わせてもらえるそうです。

もし作成に行き詰まったらオーナーさんがしっかりフォローしてくださいます。
安心してものづくりを楽しんでくださいとの事です。

詳細はコチラで
馬場鉄工所
MONOづくり工房 ファブ施設 DIY 
http://www.babatekko.com/
スポンサーサイト



ご近所のくるま屋さん Tフレールさんのホームページ
141204-1.jpg
しゃえのご近所のくるま屋さん

Tフレールさんのホームページをリニューアルさせていただきました。

いかにもクルマ屋さんって感じではなく

ほのぼのほんわかした感じで作って欲しいとのこと

テーマは青空

で、

こんなの作らせていただきました♪

ありがとうございます。

Tフレールさんホームページはコチラ


MVアグスタの正規ディーラー モトエスエックス(MOTOS!X)
130608-3.jpg


こんばんは

しゃえです

先月お話をいただき

ようやく形にすることができました

イタリアンモーターサイクルショップ

モトエスエックス(MOTOS!X)さんの

ホームページが完成しました

バイク界のフェラーリ MVアグスタの正規ディーラーゆえ

速さやかっこよさのイメージが先行してしまいますが

もっと楽しさを伝えたい そんな熱い思いをきかせていただき

お手伝いさせていただきました

サイトはこちら
http://www.motosx.com/

よろしければご覧ください

そして、サイト内のFacebook ページにもいいねしてもらえると

嬉しいです



ホームページ作成
120701-03.jpg
広島市東区中山のバイク&クルマ屋さん オートガレージTAKAKIさんのホームページをしゃえで作成させていただきました。

バイク屋さんってハードな面や男っぽいもののほうが

イメージなんですが

ここはちょっと違って、アットホームなお店が狙いみたいです

よって ガチガチな感じではなく ナチュラルぽくて

暖かいイメージお願いしますと言われました。

店内もウッド調でバイク屋のイメージは少ないですね
120701-04.jpg


店主の高木さんはかれこれ20年以上スズキカタナ1100をお持ちで
カタナはもちろん、国産リッターバイクのこともお気軽に!とのことです。
120701-05.jpg

120701-06.jpg


さらに4輪の下取りも対応してくださるようで

ここのメリットは大きくないですか?

さらに女性にうれしい手作り雑貨も委託販売され
かなり好評のようです。

120701-08.jpg


120701-07.jpg

お近くの方もそうでない方も
2輪にお困りの際はオートガレージタカキへお問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
〒732-0024 広島市東区中山南1丁目7-8
TEL 082 209 7667
FAX 082 289 5155


オートガレージタカキ web site


ホームページ やっとこさ 更新
syae-hp.jpg

やっと アップ した 

時間かかり過ぎ・・・


しゃえの思いをどうやって伝えるかを考えまくった

で、こんなもん?って言われてしまいそうだけど

なんかして せとの内なる思いを伝えたくて


読んでくれた人に この思いが伝わるといいんだけど・・・



それから コメントにご協力いただきましたみなさん

ありがとうございました。

メール読みながら涙がでましたよ


目標のひとつに「みなさんから可愛がられ、愛されるイラストレータになる」っていう

かなり厚かましい目標があるのですが そこに少しは近づけてるのかなと自分の位置を

確かめるいい機会を与えていただきました。


ありがとうございます。

しゃえ ホームページ



▼メルマガ始めました

週一でチョイゆるイラストをお届けします

登録まだの方はこちら(もちろん無料!)

携帯 スマホから
下のメアドへ空メールを送ってください
p-syae@w.bme.jp

qrcode-m.png