fc2ブログ
プロフィール

しぇと(せと_ryo)

Author:しぇと(せと_ryo)
和みとかっこよさの融合をテーマに中年イラストレータを目指して日夜精進してまいります♪

HP:しゃえ くるま絵工房
ホームページはこちら

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しゃえ < NEUTRAL>
しぇと(せと_ryo)のブログ 夢に向かって そして 日本を笑顔にすばらしい国に
160125-1.jpg

「冷たいのが降りましたね」

向かいのおばあちゃんがこんな風に挨拶してくれました。

なんだかしっとりとしててとても素敵言い方だったな~

にほんごっていいですね。
スポンサーサイト



世界の熊野筆!
120725-03.jpg

土曜日に熊野に行った

そうです、なでしこジャパンで一躍有名になった

熊野筆の産地です。


高い筆は 一本1万オーバーも!!

そんな素人にもったいなのにで

お手頃なもので・・・・


書の基本なんてもってません 我流です!

でも楽しかった!! こっちもカジリながら絵もやるって

欲張りかもしれんが

楽しいから これも取り組むぞい!



▼ 好評配信中!

日本中を笑顔にして すばらしい国にしたい そんなアホな思いで

携帯・スマホで使えるチョイゆる壁紙+こころが軽くなるといいな~なメルマガを

毎日お届けしてます(ダウンロードURLをお知らせ)

ip.jpg
pic by garagingdays

登録まだの方はこちら
もちろん無料です!


qrcode-m.png
携帯 スマホから
下のメアドへ空メールを送ってください
p-syae@w.bme.jp

「いつか」は たいてい 早いほうがいい
120201.jpg

折込広告をなにげに見てたら

ひっかかる言葉が

きもの教室の広告でしたが



「いつか」は たいてい 早い方がいい



ん~ ほんまその通りだなと


せとには着付けを習いに行く予定なんぞはもともと無いのですが
(でも行ったら新しい世界が見えてきたりして 


なにごとも「いつか」って言ってると時間はどんどん過ぎて行く


分かってはおるけど なかなか出来ん

と言うより 出来ない理由を言ってしまって自分を納得させてるんだよな  と



で、何のことかというと

ただいまHPリニューアル作業中

いつか いつかって言いながら 振り返ると

昨年の春に 夏までには リニューアルする! なんて ここで言ってたしまったことを

思い出しました・・・


まぁ 別になにか特別新しいことをするわけではないのですけどね

わかりやすくしようと思っとりまして




それにしても

やっぱ

着物が似合う女性は素敵だなと 思いますね
thumb5.jpg
そうですよね?男子のみなさん!?


って これじゃ 広告の回し者ですな・・・


 
深イイ場所
通勤の途中に見つけた 心が暖かくなった 和む場所

それがここなんです
110604-01.jpg
ただの田んぼに見えますが



実は!




正真正銘の  ただの田んぼです



でも  なぜか


田んぼの中に柵がしてあります

 
110604-03-.jpg



そして なにやら 旗があります


こどものいたずら防止でしょうか?  


いたずらはダメだよとでも書かれているのでしょうか?


110604-02.jpg

実はその反対


そこにはこう書かれてます



それは



「おたまじゃくしと あそぶところ」

110604-04.jpg


こどもたちの遊ぶすがたはここにはありませんが


学校帰りの小学生や


お母さんに手を引かれながら歩いてきた


小さな子供さんたちが立ち止まり


この場所でものすごく楽しそうにあそんでる姿が


とても鮮明に映し出されます


そしてそれをそばで見ている田んぼの持ち主さんが


そんな楽しそうな子供たちを見て幸せそうに 微笑んでる姿が目に浮かびます


前のブログで奪うことでは幸せになれないと書きました



与えることで 幸せになれる



まさに そのお手本ですね



ここを通るたびにこころが和みます

自然の法則なんだけど
もがいて花
ある朝の目覚めにあたまに浮かんだことば

落ち込んだ時に救われる瞬間って 親しい人にかけてもらったことばじゃったり
なにげに目にとまった書かれてることばじゃったりする

基本的にめっちゃ弱ちぃしぇとなんで
じぶんに言い聞かせるために書いてみたのよ



落ち込んだりくじけそうになったり
勇気がもらいたい時におすすめですよ