|
| |
|
プロフィール |
Author:しぇと(せと_ryo)
和みとかっこよさの融合をテーマに中年イラストレータを目指して日夜精進してまいります♪
HP:しゃえ くるま絵工房 ホームページはこちら
|
|
|
|
3月11日 |

おはようございます。 2年前の3月11日という言う日 いろんなことをいっぺんに考えたけど何も考えられなかった そして最後に、生かされてることに気づかされた日 いつもは 「受け入れる」って言葉を使うようにしてるけど 今日はこの言葉。 微力でもいいじゃん? けど前に進もうよ! きっとワケがあって生かされてるんだから さぁー 元気だしていきましょー
スポンサーサイト
|
雨の月曜日 |

おはようございまーす 雨です、素敵です♪ 部屋を癒してくれてる観葉植物くんたちに エネルギー充填中~♪ いつもありがと~
|
一日一書 11月29日 |

苦しいことや、悲しいこと、ツラいことって
悪いこと、いけないことではないんだ
人生を深めてくれる
そんな出来事なんだ
そう思えたら
どんなことでも受け入れることができて
次の新しい一歩が踏み出せる
そんな気がするな
|
一日一書 11月28日 |

この言葉は相田みつをさんの言葉だったと思います。
いろいろと悩みが多かった自分
自分が進みたい道とは違う道を歩んでいるのは分かっていながら
一歩は出ても 二歩目がなかなか出すことができなかった
二歩目を出す = 後戻りできない・・・
そこに対する不安だったと思います
前に進みたい でも 進めてないじゃないかと思ってしまう自分
そんな時にこの言葉を見て、すーっと気持ちが軽くなり
腑に落ちる。そんな感覚を味わいました
それから、この言葉がしぇとの座右の銘になったわけです。
ありがとうございます。
|
一日一書 11月27日 |

過去は変えられない でも 他人は変えれると思ってしまう
だからいろんなところで摩擦が起こってしまって
人間関係がギクシャクする
でも、未来と自分はいくらでも変えることができる
もっとそこに目を向けて
未来に希望をもって
人生を切り開いていけたら・・
・・・ 違うな~ そんな温い気持ちではなく
しっかりとした意志で、切り開いていかないといけない
そんなことを思わせてくれる素敵な言葉だな。
|
|
|
|
おすすめ情報 |
お得に買い物するなら!
|
|
|
|
|