fc2ブログ
プロフィール

しぇと(せと_ryo)

Author:しぇと(せと_ryo)
和みとかっこよさの融合をテーマに中年イラストレータを目指して日夜精進してまいります♪

HP:しゃえ くるま絵工房
ホームページはこちら

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しゃえ < NEUTRAL>
しぇと(せと_ryo)のブログ 夢に向かって そして 日本を笑顔にすばらしい国に
今日マイミクのぽるぽるさんにくっついて行動しました。
どうやらぽるぽるさんのマイミクのピッコロさん(308)に会うとのこと! もしお邪魔でなければご一緒させてください!とお願いしてみたところ嬉しいお返事。 しぇとはてっきりピッコロさんだけかなと思ってところ、あらさんの所へ行くとのこと。おお!ディアブロをまじかでみれるぞー!っと思っており待ち合わせの場所へ。そしたら今度はエクのこんちゃんさんと合流。4台で高速乗って奥谷でしばし待つこと○×分 よっしーさんが996で登場しそろって移動。ポロちんでついていきましたが皆さん踏みすぎです。○速全開ははじめての体験でしたw 途中いとうゆさんに見送られて河内インターのセブンへ。

その後あらさんと合流しこれと言って計画なしではじまったと○しデ~空港周辺を流して(が!付いてくこっちは必死です・・・)あらさんのとこでBBQをいただきました。寒いもののおいしいお肉をお外でいただくのはなんとも格別でした。そしてなんとも新鮮だったのが焚き火!庭で焚き火が出来るなんて素敵だ!そうこうしてたらスミスさん登場!いつみても綺麗な328。今日は横に乗っけてもらいました。それにしてもSEVってマユツバものかと思ってましたが、なんか凄いですね。なんでなんでしょうね?あれは???

折角なんでイラストのアルバム持って来てたのでお恥ずかしいのでが皆さんにみてもらいいろいろお話をいただきとても励みになりました。描けるかぎり描こうと思います これからも見てやってください~!! みなさん今日はほんとありがとうございました。ほんと感謝の多い一日でした(感激)

Imgp0068.jpg

こんちゃんさんのエクが手前でピッコロさんの308、よっしーさんの996 ぽるぽるさんの930 あらさんのディアブロ 超普通なポロちん  
なんと!こんちゃんさんのエクオーダー頂きました♪ がんばりまっせ!


Imgp0133.jpg

この眺めが素敵です~ それにしてもリヤタイヤの太さといったら・・・

Imgp0145.jpg

スミスさんの328 いやーおそれ入りました♪

スポンサーサイト



さぁ 次♪
こんなに立て続けにオーダー入ることなかったですが
ありがたいことに以前書かせてもらった200SXのMSMくんからのご紹介でこの車書かせていただくことに。
282836234_40.jpeg



オーナーは最近の若いにいちゃんって感じなんだけどとっても感じのいい方でした。
civic01.jpg

この車ぱっと見ローライダーかと思いきや・・・
「エアロレスでUSパーツで武装」がポリシーのようです。よーく見ないと分からないですがボンネットやライト、バンパーなどがUS仕様なんだそうです。エンジンももともとはOHCらしいんですがカム変えたVTECスワップしたり、メンテが面倒だからってエアコンやパワステを取り外すほどの男前♪
civic03.jpg


夏暑いじゃん?と聞くと 夏は窓全開で乗るそうですw
車的には決して派手ではないですがオーナーの愛情を熱いほど感じましたね~!
civic02.jpg


最近の車ゆえ「アジ」は探すほうが大変ですがどう料理しようかワクワクしております♪

写真は先日ロケさせていただいた時のひとコマです
いきなり終了 lupo編
当初の予定ではこまめにアップしようと思っていましたが、こまめに日記を書くことがムリだったようです。
lupoo.jpg


赤塗って、黒塗って、灰色塗って、仕上げして。ってとこが中抜けですが完成しました。  
lupo-s.jpg



左はサルのコースター サル年に作ってたやつがでてきたのでパチリと♪
saru.jpg


早寝早起き LUPO編
いや~昨日はなんと21時消灯 子供と一緒に寝ました(爆)
で!このまま朝まで寝てはダメと自分に言い聞かせ(自称大人?イヤ・・ただのじーさんか?)
目覚ましを3時にSET!結局2時半に目がさめてPCチェック。早朝からMIXIあちこちに足跡残してまいりました。
その後LUPOに集中。
朝はいいですね!夜に弱い小生。眠気と戦わずはかどるはかどる!赤色無事に乗りました。

lupo01.jpeg




でもきっと昼間に強烈な眠気がくることでしょう。
今日は本業のお仕事。金型3Dモデラーに変身です。



信号の錆がひどいがアジがある。(575)
 Imgp0001.jpg


プロフェッショナル
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀を見るのが好き。
でも最近はあまりみてなかった。
今日はうちのカミさんが、見といた方がいいよとしきりに薦めてくる。 そろそろ次のイラストにかからなければとおもいながらもちょうどいい時間になりTVをつけることに。

庭師 北山安夫氏のお話だ。

庭師? ふーん と軽く見ていたら
オープニングのスーパーでガツンとやられてしまった。
「中途半端では感動は生まれない」「主張しない庭」の二言。

まぁいいかとついつい中途半端になるでもそれでは感動は生まれないんだと。

photo01s.jpeg



それから「主張しない庭」
これは自分のイラストのめざしているものに近いものを感じた。自分のイラストは「部屋と調和してさりげなく佇んでほしい」と思ってる。そんなこともあり北山氏の仕事の流儀は参考になり刺激的だった。困った時に指針となる自分流の流儀を持つべきですな。

lupo00



みなさんはどんな流儀をもたれてるんだろう?
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/070215/index.html


板に書く
久々に板に書いてと依頼が来た。


今回ふとひらめき ちょっとひと手間かけてみる。
いつもはジミヘンのような感じで素材のままで仕上げるのだが
今回板を白くしてみた。すこし柔らかい感じがする。
siro



引越しのため乗っていた車を置けなくなった方にプレゼントされるそうです。小生のイラストを思い出していただいて今回の依頼となりました。 ありがたい
0214-02


今年初めての新作
いや~スタートが遅すぎです。
やっと今年に入って車はこれが一枚目です。
fiat500


ささっと仕上げて ん~こんなのもアリかなと