fc2ブログ
プロフィール

しぇと(せと_ryo)

Author:しぇと(せと_ryo)
和みとかっこよさの融合をテーマに中年イラストレータを目指して日夜精進してまいります♪

HP:しゃえ くるま絵工房
ホームページはこちら

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しゃえ < NEUTRAL>
しぇと(せと_ryo)のブログ 夢に向かって そして 日本を笑顔にすばらしい国に
Ferrari 126C2 Gilles Villeneuve 27
準備OK??

ん~ まだ やらんといけんことがありそうだけど
いまいちピンと来てない。
優先順位を決めて取り組めとは良く言うのだけでれど
こと自分のことになると・・・


さておき。。
くるま絵展用?にもう一枚描いてみました。

126c2-.jpg



お恥ずかしいのですがジル・ヴィルヌーブは偉大なレーシングドライバーとしか記憶されてなくて今回作品に向き合う上でほんと勉強になりました。

どんな状況下でも諦めない熱い走りにいまだに多くの人を
魅了してるレーサーなのですね。

そんなジル・ヴィルヌーブの最後となったマシーン
それが今回描かせていただいたFerrari 126C2なのです。
(多くを語るとボロがでそうなのでこの辺で。。)



この場をお借りしまして・・・
ご協力により くるま絵展の展示
大小あわせて30弱ほど展示できそうです
オーナさんの元へ旅立った何点かの作品も
今回のくるま絵展にお借りすることになり
大変たすかり、また再会してみて
ほんと大切にされてるな~と感じ
とてもありがたい思いでいっぱいです。
ご協力いただいた方ほんとにありがとうござました。

スポンサーサイト



月食
家族みんなで見ましたヨンw

月が山から昇ってきたときは
雲が多くて ぼわーんと赤黒く光る月を
やっとこさで見つけて

このまま曇りのままかいな~とおもっておりましたら
あれよあれよと雲がちって行き
天気予報を裏切って出てきてくれましたw

いつものお月さんとは全く違う色でした

どうもこの色は地球の大気と関係があるみたいですね
朝焼け夕焼けが赤いですが
その赤い光がお月さまに写ってるんだそうです。

不思議ですね~ 神秘的ですね~

すっぽりと地球の影で 夕焼け写ってこんな色
moon1.jpg


下端から明るくなってるとこ
moon2.jpg

※夜の撮影なのに三脚もっていかなかったので
 ブレブレです(アホやん・・)





プロの撮影 (パチってきました)
img09.jpg

虹 ~ 懐かしのスーパーカー展
日記を書くのがリアルタイムでないせとryoです(汗)

8月13日は
広島市の全域で虹が見れたみたいですね♪
しっかりとしたアーチでみれたのは人生で2回目でして
この日は涼しさを求めて県北の竜頭峡ってとこに
滝を見に行きその帰りに虹にでくわしました。
070813-1.jpg

アーチの虹を見るのはなんとも幸せな気分です
ほんと童心にかえります。
運送屋さんの駐車場へ無断で止めてパチリとしました
もっとええとこで撮れよ!って思いながら
消えてもらってはなんにもならないので(汗)
アーチの虹って無条件に感動してしまうなと改めておもいました。

童心に返ると言えば
イオタ音楽会(別名と○しデー)

8月14日
開館とほぼ同時に向かいましたよ
演奏会までは2時間近くもありましたw
遠慮しながらカブリツキな位置をGETです。
070814-1.jpg

イオタさん昔のエンジンらしくざらついた感じのなかに
それでいてレーシングエンジンのようなスルドイレスポンス
電磁ポンプの音とオイルの匂い・・・
子供のころにはスーパーカー展に行ったことがなかったもんですから このシチュエーションに懐かしいと思うことはありませんでしたが、その昔ジムカやってた時に出走前にエンジン暖めてたころ(と言っても OHVのL4ですが・・)
その頃のこと思い出しました。
070814-2.jpg

レーシングカーなクルマ(日本語オカシイ)が自分にはどうやらツボみたいです。そんな風にクルマと向き合えるようになりたいな~と思ってみた一日でした
070814-3.jpg

しゃえ くるま絵展のご案内
20070812145110.jpg

来月の9月3日(月)~9月21(金)※土日休館
の3週間 中国新聞社 本社1Fギャラリーにて
しゃえ くるま絵展をさせていただくことになりました。
開館時間は9:30~17:30となります。

まだまだ残暑のきびしい中ですが
よろしければお越しください。

しぇと(せとryo)は初日の9月3日(月)と
21日(金)最終日は終日会場にいる予定です。
お待ちしております。

MAZDA 2 (DEMIO)とクマゼミ
MAZDA 2
demi-ss.jpg

マイミクyu-jiさんの依頼で作成しました。
yu-jiさんアチキと同年代ながら自転車でレースされとるようでそういったことを考えるとビジュアル系のNEW TARGETのデミ雄クンより
実用的で道具として使うにはコイツまでのようです。


で!もってクマゼミ
pz_kumazemi-01.jpg

今日車に乗ってると木もないのにクマゼミの声がする??
なんでや?とおもってたら 走ってるでっかいクレーン車の
後ろにくっついてシャーシャーないとりました。
kato.jpg

クマゼミ君いくらアピールしても
そこでは彼女は見つからんでしょうなw

なんとなく和んだ朝ですた。

カート!
乗ってきたわけではなく
依頼がありまして描いてみました。

へタれなレンタルカートしか乗ったことないですが
最近は6速?(違う?何速が流行?)のカートがあるらしいですな!!

こうなってくると
ヘタなクルマより速いんではないだろうか??

cart.jpg

イヤ!きっと速いに違いない
あんなカラダむき出しでクルマより速いうえ
ロードクルアランスゼロに近いオケツの位置では
乗って一発目では 「絶対踏まりゃ~セン!」
だろうな~

カートもすごいが乗るほうはもっとスゲ~!
恐るべしカート。。