fc2ブログ
プロフィール

しぇと(せと_ryo)

Author:しぇと(せと_ryo)
和みとかっこよさの融合をテーマに中年イラストレータを目指して日夜精進してまいります♪

HP:しゃえ くるま絵工房
ホームページはこちら

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しゃえ < NEUTRAL>
しぇと(せと_ryo)のブログ 夢に向かって そして 日本を笑顔にすばらしい国に
ランボルギーニ
夏のスーパーカー展でごあいさつさせていただき
マイミクにもしていただいたわたしんさんの愛車の撮影をユーロオートさんの駐車場をお借りして行ってきました。
070924-1.jpg

家を出る前には曇りぎみでしたが
現地につくと空には青空が!
ほんとありがたいです ツイてます♪
070924-2.jpg

何枚撮ったでしょうか?
とにかくいろんな角度から撮らせていただきました。
さすがスーパーカーどこから撮っても
絵になるところはさすがです。
撮りながらしあわせを感じました♪

このような出会いや経験ができるのもイラストのおかげ
ほんとありがたいです。才能をいただいたことに感謝です。
070924-3.jpg

写真もっとうまくなりたいです。

そんなこんなで先日はじめてカメラ雑誌買いました
光と影にこだわるってタイトルに思わず食いついてしまいました。

さぁ 今日からいつものオシゴト
現実に戻される瞬間ですが。まだまだ二足ワラジで

がんばります。
スポンサーサイト



くるま絵展 無事 終了いたしました。
070921-21.jpg


振り返ってみて
みなさまに支えていただいたお掛けで
ここまでこれたのかなと思っております。

070921-22.jpg


今回私ごととはいえ
お越しくださった方。
お声をかけてくださったかた。
メールやお電話いただいた方。
イラストを貸してくださった方
いろいろとお力をお借りさせていただいた方

平日のなかお忙しい時間をさいていただき
ほんと感謝です。ありがとうございました。

これかもおごることなく
一つづつ進んで行きたいと思います。

すみません
いつもクソまじめで面白みのないコメントですが。

070921-23.jpg



今後とも可愛がってやってください。
よろしくお願いします。


070921-3.jpg

9月3日からの3週間
開催しておりましたくるま絵展
本日最終日を向かえさせていただくことになりました。

070921-2.jpg

いろいろな方から励ましのお言葉をいただいたり
お会いしたこともない方からメールをいただいたり
新聞やラジオも!

ほんとありがたい3週間でした。

土日祝日が休館でしたので大変不自由をおかけしましたが
無事終われそうです。ありがとうございました。
070921-1.jpg

とは言えあと一日!
本日は中国新聞社さまに一日お邪魔させていただきます。

しょうがないの~ 行っちゃろ~か~って方
つつきにきてやってください(笑)


スーパーカー おじさん
某所のスーパーカーおじさんのガレージを訪ねに行ってきました。
雨も凄かったですが、この方のコレクションは超ド級でした。

セブンを占拠!
070916-1.jpg


乗せていただいた知人のNSX
070916-2.jpg


これだけ一度にいろんなクルマを見ると
おかしくなってしまいそうです。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/se-to/event070916kyn.html

オーナーさんはとてもきさくな方で
切れ味?のするどいギャグとともにわたしたちの素朴な疑問に答えてくれました。


070916-3.jpg


ロケ三昧
今日は朝からロケ三昧でした。
天気もよく運にも恵まれ 最高な一日でした。

①バルコムモータスさまの会報誌にしゃえを使っていただくことになり ロケに行ってまいりました。
ホヤホヤのBMW320iをイラスト化することになったのですが
なんと試乗車もなければお外で撮ることもNGとのこと
写り込みが全く違うゆえ 想像して書くスキルもなし
オマケに白の320クーペは営業マンもショールームに飾ってあるのしかみたことがない・・・・
ショールームの写りこみはほんと色気なし・・・
超人気ゆえクルマ自体も少ないとのこと・・・
これは困ったな~と思っていたところ
ほんと偶然に登録されたクーペが!
オーナさまに事情を説明して撮影許可をいただいたしだい。
かなりムリも聞いてもらい場所を移動。
07090901.jpg

その際には横にまで乗っけてもらったしだいです。
おかげでいい写真が撮れました 気合が入ります♪

②以前オーダいただきましたクアトロポルテの再撮影をお願いしました
以前の撮影は曇りだっただめ深みがあってカッコよかったのですが、やはり天気のいい日がいいな~とこれまたご無理を聞いてもらい再撮影。
アクタスの開店前にパシャリと!
07090902.jpg

待ち合わせした時間もよくクアトロポルテにぴったりなオシャレなところで撮影ができました。
いろんなお話も出来ましたしオーナさんの意外な事実も!
ほんと素敵なお方です♪


③くるま絵展にきていただいたスカイラインオーナさん
R33のマニュアルのtype-Mのロケで行ったのですが
その横にこれまたごっついR33のRが!
type-Mもこれまたホンマ女性オーナか??ないで立ちで
恐れ入りました。お二方からいろいろお話を伺いつつ
ん~ 絵がかけるだけでこんな感じで出会いをいただいて
ほんとありがたいな~と思いました。
07090903.jpg

type-Mの撮影で行ったはずだったのに すっかり入れ替わってしまいました オーナさんごめんなさい。
自動車雑誌?みたいな写真が撮れたので調子に乗ってUPしてみます♪

タッチ繊細 「くるま絵展」
9月4日の中国新聞朝刊 およびwebサイトで「くるま絵展」を取り上げていただきました。

070904np.jpg

新聞に出るなんてことは初めてだったりします。

取材をしてくださった方は今年入られた新人さんだそうです。
ほんと熱心にいろいろとお話を聞いてくださいました。

ちゃんと答えられなかったりもしましたが
上手にまとまてくださいました。


その後
いろんな方から「新聞みたよ!」と言われたり
疎遠だった友人がメールしてきてくれたり
うれしいことが沢山ありました。


最初は切り抜きにしようかと思いましたが
新聞そのまま保存することにしました。

忘れっぽいんで振り返った時に
当時の出来事もいっしょに思い出すことができますもんでね(笑)
くるま絵展 開催!
本日から3週間 くるま絵展開催いたします。
0903004.jpg


土日休館といった条件ですが
予想もしていなかった方々が見にきてくださいました。
0903002.jpg



用意の途中でまともにお話もできなかったのが残念でなりません。

大小あわせて30点
ざーっと眺めてみてもいろんなことがおもいだされますね。
描いた絵って一生忘れんのんやろうなと思いました。
0903003.jpg




その後 人生ではじめての体験が。。。


ギャラリーをご紹介くださった方が
担当の方にお話をしてくださり
ひろしまPステーションにナマ出演が
急遽決定!
クチべたなオレどうする??? な状態でした。

ラジPで 18:30ごろからくるま絵展の紹介を
していただきイラストのことをお話させていただきました。

でも終わってみてなにを話したかよく覚えてないw
本番中は意外や緊張はなかったです
きっとパーソナリティの水田さんとスタップのみなさんおかげなんでしょうね

普段なかんじよりもっとマトモに話せたような気がしますw

絵が描けることで
こんな経験をさせていただいてほんと幸せものです。
ありがとうございます。
550519012_159.jpg

CM中に合間をぬってパソナリティーの水田さんといっしょに! とっても柔らかい空気の流れをさりげなく感じさせてくれる方でしたよ。


きてくださった方々ほんとにありがとうございました