fc2ブログ
プロフィール

しぇと(せと_ryo)

Author:しぇと(せと_ryo)
和みとかっこよさの融合をテーマに中年イラストレータを目指して日夜精進してまいります♪

HP:しゃえ くるま絵工房
ホームページはこちら

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しゃえ < NEUTRAL>
しぇと(せと_ryo)のブログ 夢に向かって そして 日本を笑顔にすばらしい国に
撮影 ディノ
080525-2.jpg

ディーノの撮影に行ってまいりました
フェラーリの銘が入っていないフェラーリです。
多くの説明は不要ですね♪
美しいボディーはすばらしいの一言です。
くるまにくわしくないおばちゃんもおじちゃんもディーノの魅力にメロメロなようで
撮影の際も何度か声をかけられました。
080525-3.jpg

撮影が終わって帰ったらエンジン下ろすとのことでしたので
しばらくみれなくなりそうです。。。(寂)
080525-1.jpg

横にも乗せていただいてワインディングを走ってもらい
感動の雨あられ!


スポンサーサイト



オヤジもギャルも納得!
最近音楽チェックを怠っておりアンテナ感度がかなり鈍くなってますが
ひさびさにコレは!と思う音楽に出会えたような

CMでぐっと露出が増えてきましてご存知の方も多いでしょうし
当方より詳しい方も多いに違いない。
Hi Five Pv

その気になるバンドはSuperflyなんですが

60,70'sの要素たっぷりで
それでいてバツグンの歌唱力
さらにJETいっしょにやってみたり!

バックグラウンドはやはり60,70'sの洋楽だそうです
キャロルキング、ストーンズ、ビートルズ
ジャニスにイーグルスなどなど
頑固な洋楽オヤジをウナラセマスw

歌唱力にうるさいギャル達にも
文句無くな歌唱力!
愛をこめて花束を PV

熱くなるなって言う方がムリですなコレは


で!さらに広島ではクワトロでLIVEやるそうな
小さなとこで見れるのは最後のチャンスかも

行かなきゃ チケットとらなきゃ!

おっとその前にCD買わなきゃ!!

icon
icon
撮影 MINI
連休真っ只中3日の撮影でしたが
更新が今日になりました。。。

GW何それ?そんなのあった?なぐらい
現実に戻されてしまっています  ハイ。。
080508-1.jpg

随分と前のMINI広島オープンイベントで
当方のイラストをごらんになり
その後念願だったMINIを購入され
当方のHPをごらんになりメールをいただきました。
080508-2.jpg

ずーっとお待たせしててやっと撮影させていただきました。

実はこの色
オープニングイベント当日に試乗車として
同色のONEが置いてあり
一目ぼれしてしまった色だったのです
オーナのNさんも
どうやらオイラと同じく
その試乗車に一目ぼれしたそうです。
080508-3.jpg

イヤミがなくジミじゃない
なんかこんな雰囲気の色ってすきですね~

購入後まだ一年も経ってないのにすでに18000Km
ん~若いっていいな~!

クルマのこといろいろとお話しながら
何気にサグリを入れてみると
某SNSサイトM○XIされてるとか。
さっそくマイミクにしていただきました。
撮影 極悪NSX(ほんとはかなりカシコイ奴)
昨日写真を撮りたくてうずうずしていましたw
で、もっとも苦手な人物や風景をうまく撮れるようになりたいと
広島駅あたりをフラフラとしてたときに(ヤバイですね・・・こういうの) aさんから着信アリとなりました。

直電いただくことなかったもんですから
何事やろ?と内心ドキドキ

なにやら一つ前の日記のR32の写真をえらく気に入ってくださり
俺も撮ってくれろ!と(本人ではありませんw)

クルマを撮れるのは最高に嬉しいですから
広島駅でフラフラするのを止めて
いつもの撮影場所へ!
080503-2.jpg

お仕事している横で普通に止まってる車の間をぬっての撮影となり
条件的にはかなり厳しかったです。。

それはおいて置いて
このクルマプライベートのチューナーさんが作られた一台なのですが
一見「ワル」なイメージなんですがこれがまたいろんなアイディア満載で
「スゴイ!」の一言!
080503-3.jpg

リアのトランクぶっ潰して巨大なインタークーラー!!
そう!ターボなのです。  加速もポロのヘタレ加速が身に染み込んでる小生にはマッタクの異次元の加速!
そのまま加速されてしまえば失禁直前の体感させていただきましたw
080503-4.jpg

いろんなお話をしていただきながら
たのしいひと時を過ごさせていただきました。
帰りに運転してみる?とそそのかされ
ヘタレな運転ですが乗らせていただきました。
下もしっかりあり普通に乗れる!aさんは足に使ってるほどですから
荷物や4人乗れないことを除けばほんと普通に使えるクルマ
プライベートでここまでやられるKさんほんとスゲーです。

aさんありがとうございました。

撮影 男前スカG
GW連休の平日?
ブロ友のまっとけぇ~さんに32GT-Rの撮影をお願いしました。

イラストを描き始めて間なしのころ
当時のまっとけぇ~さんの愛車MINIを描かせてもらいました。
その後事故に合われそのくるまは廃車になってしまい
イラストを人づてでお渡しして以降お会いすることはありませんでした

昨年しゃえのサイトを見つけてくださりまたくるま家Kozoさん経由で今年に入りお会いすることができました。
080502-2.jpg

MINIからがらりと変わってR32のGT-R!!
しかも1ピースの渡辺さん!!
080502-3.jpg

結婚の後クルマ趣味を完全に絶たれてたらしく
今ほんと趣味クルマとして32のRと仲良くたわむれておられる姿が
ほんと羨ましく思います。
080502-4.jpg

32のRと言えば星野選手や長谷見選手のGr.Aイメージが強烈ですよね?

イラストはまだまだ先なのですが
撮影できるうちに撮っとこう(一人)キャンペーン中です♪

MINIと竹原
一度色を読み違えまして・・
オーナーさんいいですよと言ってくれましたが
お代を頂いて納めるゆえ色が違うものを納めるわけにはいかないので
書き直しました。 以前ここにも載せましたタミヤカラーのMINI
めでたく完成!(随分まえに出来てましたが日記サボリぎみでした)
080501-1.jpg


昨日家族は仕事と学校だったので写真を撮りに出かけました
全国あちこちにある小京都と呼ばれるところ
広島では瀬戸内海に面した竹原と言う場所がそこにあたります。
竹原市HP

080501-2.jpg


080501-3.jpg


意外に暑いのそうそうに引き上げました。。
イクジなしです。