fc2ブログ
プロフィール

しぇと(せと_ryo)

Author:しぇと(せと_ryo)
和みとかっこよさの融合をテーマに中年イラストレータを目指して日夜精進してまいります♪

HP:しゃえ くるま絵工房
ホームページはこちら

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しゃえ < NEUTRAL>
しぇと(せと_ryo)のブログ 夢に向かって そして 日本を笑顔にすばらしい国に
レーシングカーデモラン マリーナホップ
走る姿がみれると言うことは飾られているクルマをみるのとはまったく違うと思う
音がきこえたり、匂いがしたり
視覚だけから 聴覚、嗅覚からも情報が入ってくる
Imgp0059.jpg
走る姿は見れないと思っていたクルマが目の前を走る
コンディションや環境が良くなくても
走らせるために時間を費やして形にしてくださった人がいることを思うと
とても熱い思いを感じます
090711-02.jpg
環境的にはとても良いとはいえなかったですが
限られたスペースでクルマに興味のなくなった子どもたちに
レーシングカーはどんなものかを見せてやりたいとの思いで
今回のイベントが行われたと聞きました
090711-03.jpg
小さな子どもさんが「パパすごいね!」と言ってたのが印象的でした
でもほんとはもっとすごいよとその子どもさんに教えてあげたかったです
ポテンシャルが出せない環境と言うのが見てて悔しかったですね
090711-04.jpg
でも来年もまたデモランが見れたら嬉しいですね
そんな風に思った一日でした
こちらにも数枚写真あります
スポンサーサイト



メニューカンバンのお手伝いとマキF1
以前サイト作成させていただいた宇品のレストランミクニさんから
新しく作るメニューボードに絵を描いてくださいとなんとも嬉しいお話をいただきました
とは言えまったくイメージもわかず空いてる隙間に絵を描いてと・・・
しばらく考えてみてこんなかたちにしてみました
マスターが文字をかかれてしぇとがイラストを担当
090707-01.jpg
ファンキーな食いしん坊おじさん描いてみたり
090707-02.jpg
マスターの似顔絵描いてみたりさせていただきました
090707-03.jpg
もうしばらくしたらお店の前にでるそうです
集客のお役にたてればうれしいです
ありがとうございました


今週末マリーナホップでRX500、787B、コスモスポーツ・マラソン・デ・ラ・ルート仕様(レプリカ)が走るそうです。当初はマキF101もデモランの予定だったそうですが点火系の部品調達が間に合わず展示のみとなったそうでとても残念です。
090707-05.jpg
カウルのレストアを担当をしていた市工の原動機部さん 市工はしぇとの母校なんですが旧友がメールをくれましてかなりあくせくしながらこの日のために仕上げたそうです当日は忙しそうにしてるかもしれませんが顔見に行こうと思います。
リフォーム2
施主さんのkazumichiくんにTOPページの雛形を先週お渡ししました
アイコンは施主さんのお知り合いのデザイナーがしてくださいました
上のバナーとレイアウトをしゃえで行いました
記事をご本人さんにお願いして
ひとまず小生のお仕事は完了
あとはkazumichiくんが記事を記入すれば完成090703.jpg
喜んでもらえて力になれてしぇとも嬉しかったです