fc2ブログ
プロフィール

しぇと(せと_ryo)

Author:しぇと(せと_ryo)
和みとかっこよさの融合をテーマに中年イラストレータを目指して日夜精進してまいります♪

HP:しゃえ くるま絵工房
ホームページはこちら

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しゃえ < NEUTRAL>
しぇと(せと_ryo)のブログ 夢に向かって そして 日本を笑顔にすばらしい国に
VWは素敵だ
広島でVWのミーティングがあるとのことで
くるま家Kozoさんのお誘いで行ってみました
090829-00.jpg

空冷ワーゲンって言うのは雰囲気がすごくええですね


090829-02.jpg
こちらは356レプリカ つや消し黒がなんともラットな感じです

090829-03.jpg
ポルシェ914の運転席屋根があくのが羨ましいそれとナルディーのステアリング・・・ ええの~


090829-04.jpg
ビートルって形のわりにハンドリングはシャープですゆえに走りに振ったくるまって個人的にかなり好みだったりします 右はシンさんのチョップトップしたビートル 
フロントウインドウの狭さわかりますか?


090829-06.jpg
これがシンさんのビートルの運転席 昔のレーシングカーの雰囲気丸出しでたまりません


090829-05.jpg
こちらはかなり変わったカスタムワーゲンです

 
090829-07.jpg
その正体はこれです なんとバギー 広島にいるんですね


偶数月に行われているようです
ご挨拶できなかったオーナーさま次回はもう少しちゃんとご挨拶させてください。

スポンサーサイト



存在理由
090814-01.jpg

ご無沙汰しております
しかしブログさぼりすぎですね

昨夜はおさななじみと会ってきました
お互いの近況報告などいろいろとしました
その友人 ほんとにおもしろいやつでとっても誠実でしぇとは大好きなんですよ

その友人 最近山のぼりを始めたと
なんと10Kgのオモリを担いで山を登るそうです
今は広島市内の山を仕事が休みの日に登っているそうですが
将来的にはもっと高い山を目指したいと

ある休日に登った近場の山で世界中の山を登った初老の方と頂上でお会いしたそうです
山の歩き方やいろんなことを教わったそうですが
山の魅力はなんですかの友人の問いに
その初老の方は「どんなに高い山でも偉そうにしないこと」
だそうです

一瞬「?」な答えですが
人だと自分が大きくなると天狗になってしまうけど山や自然の花や動物などは
そのような価値観で存在していないでしょと言うメッセージなんだそうです

ついつい人って人と比べて自分がどうだとか考えてしまうけど
山があの山よりわしの方が高いんじゃ!ってそびえているわけじゃない
花がそのような考えで咲いてるわけでもない
木がそのような考え方で立っているわけじゃない

そんなことを教わったそうです

「それぞれの人がいろんな役割をもってこの世に生まれてきた」
なんて話を最近よく耳にするようになりました

きっとそうなんだと思います
人と比べて生きるのではなく
みんなが早くその役割に気がついて
そこに喜びが見出せれば
世の中もっとよくなるような
そんな気がしました