fc2ブログ
プロフィール

しぇと(せと_ryo)

Author:しぇと(せと_ryo)
和みとかっこよさの融合をテーマに中年イラストレータを目指して日夜精進してまいります♪

HP:しゃえ くるま絵工房
ホームページはこちら

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しゃえ < NEUTRAL>
しぇと(せと_ryo)のブログ 夢に向かって そして 日本を笑顔にすばらしい国に
リンカーン タウンカー
lc.jpg
ローライダーを描かせてもらったのははじめてです
走って、曲がって、止まってなんぼ!って思ってる自分からしたらかなり衝撃的な存在ですね

賛否両論ありますが同じ車好き
お渡しするときにオーナーさんとお話をするとやっぱり盛り上がります

この手のクルマも旧車同様 細かいことを気にしてたら乗れないのですよね
何事もおおらかな気持ちが大事みたいです

小さなトラブルに目くじらたててクルマ屋さんに怒鳴り込む!?
そんな人は絶対に乗れないクルマでしょうね

確かに出先で止まったらほんとに困りますが
急いでないときのトラブルであれば「許したる!」
そんな気持ちがあればカーライフもぐーんと楽しくなるのかなと思いました

とは言え壊れた時には出費があるので凹みますし
メカの知識がないのでかなり慌てますが
壊れる場所にもよりますが形あるもの皆壊れるのですから
そんな気持ちで付き合えばほんとにたのしみが広がりますね

すでにオーナーさんタウンカーを手放されて今は国産ワゴンに乗っておられました
使えるクルマだけどすでに飽きておられて 将来また輸入車に乗りたいと・・・

BMWの6が乗りたいなんて言われてましたな~
実現するといいですね

タウンカーのイラスト遺影になってしまいましたが
気に入ってもらえました

ありがとうございました

スポンサーサイト



1週間前の話題・・・
しかし どんだけとろいんや!?と思うほど旬をすぎた更新です

9月11日
広島の某所で911のミーティングがありました
昨年ポルシェデビューでしたしぇとも誘ってもらい参加しました
100919-01.jpg
しぇとは遅れて参加だったため皆さん食事中で誰もいませんでした シーン・・・
100919-02.jpg
この日は別のミーティングもあったみたいで
こんなかたのええカマロを発見!!
100919-03.jpg
オーナーさんを探したのですが こちらも食事中で不在・・・
なんのミーティングだったんでしょうか? アメ車系? ローライダーもいれば国産スポコンもいたり
カマロのようなマッスルもいたり、ピックアップトラックもいたり・・・
で!こちらの911の集いと明らかに違うのが
参加者の平均年齢が低いのと さらに大きな違いはあっちにはネーチャンたちがいた・・・
100919-04.jpg
普段早く寝るオヤジたちは10時半を過ぎた時点で眠さのあまり動きがにぶり
だんだんと口数が減ってくるのでした

11時になると容赦なく照明が落とされ オヤジたちはそそくさと帰路につくのですが
若者たちは一切動じず朝までいそうな雰囲気なのでした




以上!
植物は生きている
100903-01.jpg
ごぶさたしております 夏にカゼひくバカものです・・・
8月ブログをサボってしまいました。 すっかり9月 セミの声もおとなくなりましたね

8月はこれまたいろいろあったのですが・・・
27年ぶりの中学の同窓会とか、2年ぶりのLIVEとか
まったくネタになることを一切してないとこがなんともいけてないです・・・

そこへ持ってきて「植物は生きている」と言う分りきったタイトル・・・

一ヶ月もさぼったからそろそろUPせんにゃーと写真みてて発見したのですよ
なんと「植物は生きている」って!

100903-02.jpg
同じ花でアングルが違うのですがどこか違いに気がつきませんか??


上の写真は早朝です
下の写真は午後です



わかります??


花びらの開き具合が違うのですよ


そして夜になったら花びら閉じちゃうんですよ


しゃべったり動いたりしないですが
したたかに生きてるんですよね


そんなことに感動したのでした






以上!