fc2ブログ
プロフィール

しぇと(せと_ryo)

Author:しぇと(せと_ryo)
和みとかっこよさの融合をテーマに中年イラストレータを目指して日夜精進してまいります♪

HP:しゃえ くるま絵工房
ホームページはこちら

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しゃえ < NEUTRAL>
しぇと(せと_ryo)のブログ 夢に向かって そして 日本を笑顔にすばらしい国に
ひえひえ
101231-01.jpg
今日の広島は雪でした。

毎年31日はガソリンスタンドが混みこみなんで
開店ちょいすぎをめざして嫁さんのクルマを早めに給油しておきました。

白カエルはタカタ以来体調不良のまま・・・
お休み返上してのKozo氏の必死のオペもかなわず
どうやら動きたくないようで
入院のまま年越しとなってしまいました。
どうせ寒くて乗れないのだし正月はゆっくりするべし!ってことでしょう。。

101231-02.jpg


2010年も今日で終わり
あれもこれもしようと思いながらも
たいして何も出来てない1年であったような・・
来年こそは今年できなかったことをやり遂げたいもんであります。

とは言え
振り返ってみても今年はええ年でしたわ
感謝、感謝であります。


スポンサーサイト



自作の極み!
101205-03.jpg

今日は天気も良くてクルマに乗るなら最高の日!!
自分のクルマは点火系トラブルでこんなイイ日なのに乗れない
なかなか寂しいもんですが 
今日は友人のぽるぽるさんの930を撮影させてもらいました

101205-02.jpg

画像のステッカーは全て自作!
ネットや実車から寸法とって
それからCADを駆使してステッカーを作っていく!

101205-01.jpg

出来たもののクオリティーが高いのは毎回ビックリなんですが
そこにたどり着くまでのコダワリがすごい!
そのブランドに対する憧れだったり
思い入れだったり・・そのような純粋なリスペクトと感じました 

なんでもそうなんですが
簡単そうに見えるものほど
実はそこにたどり着くまでに底知れぬ苦労があるもんなんですよね

例えばオリンピック選手やプロ選手の技もそう
フィギュアースケートも絶対真似できませんもんね

難しいことを めんどくさいことだけど
出来上がったものにその苦労が見えないところが
すごかったりしますね

101205-04.jpg
それからロゴって魔法ですね
このなんでもない鉄の塊が
ロゴ一つでとっても気になる存在に変身してしまう!
一度持ったイメージってどれだけインパクトがあるか

そんなことを思った一日でした