fc2ブログ
プロフィール

しぇと(せと_ryo)

Author:しぇと(せと_ryo)
和みとかっこよさの融合をテーマに中年イラストレータを目指して日夜精進してまいります♪

HP:しゃえ くるま絵工房
ホームページはこちら

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しゃえ < NEUTRAL>
しぇと(せと_ryo)のブログ 夢に向かって そして 日本を笑顔にすばらしい国に
スイッチ入れてこう
現在作業場をレイアウト変更中

だいぶ良くなってきたのですが まだまだ物が・・・・

で 昨日 ホームセンターで棚を探そうと数店まわっていたところ

最終日にあいさつできなかった会社の先輩にばったり 出くわした


かなりせとのことを心配してくださってたみたいで ありがたい反面もうしわけなかった・・・

ながながと話を聞いてもらったり アドバイスもらったりして かれこれ20分近く立ち話

最後に体には気をつけろよ  と



かなりむちゃくちゃなのは自分でもわかってる

みんなに心配かけないようにしないと申し訳がない


頑張らねばと  そんな思いをあらたにしました。



当たり前のことだけど

自分ひとりで生きてんじゃないんだ  

そんなことをとても強く思えるようになった 



だから以前よりももっともっと素直に言えるようになった


「ありがとうございます」って言葉


すごく幸せなことだなと思います。




メルマガも配信完了

手前味噌ですが

いやー毎週変わるってなかなか最高ではないですか?

自分の携帯開くたびにほれぼれしとります

どうです!いいでしょー いまだに携帯なのがちょっと残念ですが・・・

120130.jpg



▼メルマガ始めました

週一でチョイゆるイラストをお届けします

登録まだの方はこちら

携帯 スマホから
下のメアドへ空メールを送ってください
p-syae@w.bme.jp
qrcode-m.png

 
スポンサーサイト



メルマガ配信
carol-02.jpg

第一回のメルマガを無事配信できた

ほんとは7時半に送るつもりだったのに

ズルズルと時間が過ぎ10時に配信が完了した・・・

ん~ これから先どうなるよ このペースで

さらに誤字はあるし  ほんと情けない・・


毎日ではネタがなさそうなので

週一で あとは気が向いたらゲリラ的に配信の予定


今回 エンピツ文字から筆文字にチェンジしたのだが 

今後はチョイゆるエンスー このパターンで行くことになりそです


で、裏話を・・・

今までのチョイゆる ちょっとヨワヨワしかったので

もう少しガッツをいれようと

CGで作成に取り掛かった

しかし出来たものの

やっぱ水彩のゆるさが魅力のチョイゆるなのに・・・

ギラギラ感がどうも イメージに合わない・・・

CGを諦めて水彩にバックしてしまいました



で、せとの近況報告を・・

当初は事務所を借りる! と意気込んでいたのだが

現実的に考えて、ただでさえ無茶なのに スーパー無茶になってしまうので

小さく産んで大きく育てる作戦に変更!!

家の部屋を作業場として今までどおり使っていくことにした

ただここんとこ忙しくて無法地帯ように部屋がグッチャであったので

現在レイアウト変えと整理を同時進行中

なかなか終わない



▼メルマガ始めました

週一でチョイゆるイラストをお届けします

登録まだの方はこちら

携帯 スマホから
下のメアドへ空メールを送ってください
p-syae@w.bme.jp
qrcode-m.png


成長しながら 変わらないこと
120119-01.jpg

せとRyoです

「しぇと」から思い切って本名に改名しました

なんか その方が自然な感じがしますんで





よくよく考えてみて

年令やせとRyoの素性

どう考えても普通絶対諦めるはずなんだけど


専門的な知識があるわけでもないし

すごい上手いってわけでもないし


でも頼んでくださる方がいる

ずーっと ずーっと待ってくださる方がいる

すごいことだなと思うと同時に しあわせだなと思うわ



無謀な挑戦!?に心配してくださったのか

メールをいただいたりして

さらにありがたかったです



そんなこんなで お誘いを受けてお話を聞いてもらってきました


で、その方が言ってくれるには

なんか独特の魅力があるんだそうな 私の絵に


自分ではわからないし 上手い人は沢山いるから

そのなかでそんな風に言ってもらえるのは最高にしあわせなことですは


本人は

カリスマ性は無いし

けっこうドジだし

頭もよくないし



でも このままでいいんだ

誰かになろうと思っても

苦しくなるだけだし

誰かになんてなれないし


成長はしないといけないけど

変わってはいけないものがあるんだよね


そんな話を聞かせてもらったような気がします


ありがとうございました。





追伸「お願い」連絡です

新しい試みはじめます

携帯待ちうけ壁紙として使ってもらえるチョイゆるエンスーを

無料※で毎週月曜日の朝にメルマガ配信します

※パケ代はご負担願います。


週代わりでチョイゆるエンスーを楽しんでもらいたいな~

そんな想いで試みます。

つまらなかったら登録解除してください

解除してみ何度も送りつけるなんてことは絶対したくないし

そんなことが無いようにします

もし解除しても届く場合は手動でせとRyoが解除しますんで

安心してください。


で! 受けてみて 面白いとか 人に教えたい なんて

思ってもらえたら 友人 知人にしゃえメルマガを紹介してやってください


そうしてもらえるとせとRyoも幸せですんで


携帯 スマホから
下のメアドへ空メールを送ってください
p-syae@w.bme.jp





さぁ もう 前に進むだけ!!
120118-02.jpg

一歩は踏み出せても 二歩目が地から足が離れなかった 

10年間悩みになやんで

やっと今日後ろ足を地から離した。


後は前に進むだけ

うまく行くかどうかはわからんけど

人を喜ばせて 自分もしあわせになって そして家族もしあわせにしたい


そんな思いで 25年間勤めた会社を

本日 退職させていただいた。


しかし かなりムチャクチャな話だと思う

なにも決まってないし

安定した口もないんだけど


しゃえのイラストをもっともっと広めたくて


喜んでくださる人を沢山見たくて


そんな思いで決心した。



振り返ってみると せとryoはとても幸せな会社生活を送らせていただいた

上司、部下、同僚  ほんとに素晴らしい人たちと

仕事をさせていただいたことを嬉しく思い

また沢山のことを学ばせていただいた。



職場で最後の挨拶にまわり

いきなりの報告だったので

驚かれる方の方が多かったが

イラストを見せたり 話を聞いてもらったりしてると

「お前らしいわ」と何度か言ってもらった・・・



自分は震災を機に考えることが変わった

明日が保障されないことで

死を意識できるようになった


どんなカタチで死にたいのか・・・

やっぱりそれは 「あれもしたかった」「これもしたかった」ではなく

「あれも出来た」「コレも出来た」の人生だと思う。


経験の少ないせとryoが偉そうなことは言えないのだけど

そんな人生をお送りたいと言った思いが押さえきれなくなった




家族のことを思うと

わがままに思えてしまうけど

世界一の才能ではないけれど  自分の才能はきっと与えてもらったもの

その与えてもらったもので人を喜ばしていくことは

きっと誰もが喜んでくれることではないのかと思っている

実際そうなれるよう 新しい道を進んでいきます。



心配をかけてる家族だけど

新しい出発の日だから  と

子供が学校で作って持って帰ってきたもち米で

赤飯をたいてくれた

120118-01.jpg

一人ではないことを感じ

幸せを感じた 今日のこのひでした




もう戻れません

前にすすむしかないので

ワクワクしながら

一度っきりの人生を楽しんで行きます!


自分より上手な人は沢山いるし

かなわないけど

喜んでる顔が見たい気持ちは
だれよりも強いんです


これからも そんな思いで
描いていきます。


改めて 今後ともよろしくお願いします。



新年あけましておめでとうございます。
2012.jpg
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はなにかとお世話になりました。
本年もどうぞよろしくおねがいします。


考えられないようなことが沢山あった2011年

今ここでこうやって挨拶できることをとても嬉しく思います。


さて2012年 しゃえは大きく変わろうと思います。

詳しくは後日こちらで報告させていただきます。


本年がみなさまにとってすばらしい年になりますように。